「味わいフェスタ2024」に出展しました!
●日時
令和6年10月25日(金)、26日(土)、27日(日)
●場所
丸の内(行幸通り)
●主催
東京都、東京味わいフェスタ2024実行委員会
●内容
東京産食材を使った料理を味わい、体験することで「農」や「食」の多彩な魅力を発見するイベント「東京味わいフェスタ2024(TASTE of TOKYO)」に出展しました。
東京都産業労働局(水素エネルギーPR)ブースでは、水素エネルギーで動くキッチンカー(以下「FCキッチンカー」という。)の展示と水素エネルギー施策に関するパネル展示を行いました。
燃料電池で発電した電気で動き、その電気で調理もできるFCキッチンカーに関心を持っていただける方が多く、希望者には内部構造等の仕組みを説明するなど、実際に車内を見学いただきました。
また、水素エネルギーに関するアンケートに回答頂いた方を対象に、東京産野菜のスープの試食を提供しました。
来場者の方からは、「実際に車の中をみせてもらえてびっくりしました」、「あまり知らなかったので、いい機会になった」、「都が水素エネルギーに取り組んでいることは知らなかった」など、実際にFCキッチンカーを見ていただくことや、水素エネルギーで発電した電気で調理したスープの試食を通じて、たくさんの方に水素エネルギーを身近に感じていただき、東京都の取組について、興味や関心を持っていただける機会となりました。



